2015年7月8日 科学・技術 タグ: TED, ジェシカ・グリーン, 建築, 微生物
「換気された空気」は微生物の多様性を失い、潜在的な病原菌や細菌と遭遇する可能性が外にいるよりも高くなる。/ジェシカ・グリーン

生態学者のジェシカ・グリーンさんが、機械式の換気は多くの種類の微生物を取り除いているけれど、フィルタリングの方法が間違っていて、取り除かれずに病院の中に入ってきた微生物の方が、ずっと病原体になる危険性が高いと警告しています。
(所要時間:約5分)
タグ: 【ジェシカ・グリーン】 の動画一覧 ( タグ: 【ジェシカ・グリーン】のRSS配信リンク)
2015年7月8日 科学・技術 タグ: TED, ジェシカ・グリーン, 建築, 微生物
生態学者のジェシカ・グリーンさんが、機械式の換気は多くの種類の微生物を取り除いているけれど、フィルタリングの方法が間違っていて、取り除かれずに病院の中に入ってきた微生物の方が、ずっと病原体になる危険性が高いと警告しています。
(所要時間:約5分)
2014年2月25日 科学・技術 タグ: TED, ジェシカ・グリーン, デザイン, 建築, 微生物
私たちの生活スペースを共有する細菌や微生物について研究しているTEDフェローのジェシカ・グリーンさんが、建築物に有用な微生物を取り入れたデザインの可能性について語り、これを「生物学的デザイン」と呼びます。そして、このアイディアが建築だけでなく全てのデザインで実現可能なことだと主張しています。
(所要時間:約9分)