昔話を練習する、おしゃべりインコのハナちゃん
もう可愛いからOK(笑)
2012年3月25日 科学・技術 タグ: ドイツ, 原発問題, 報道特集
2012年03月24日に放送された、TBS報道特集「科学者として偽政者として・・・彼女が脱原発を決めたワケ」を紹介します。
(所要時間:約28分)
2012年3月24日 製品・レビュー
Dellの公式サイトで詳細が見れます。
2012年3月24日 科学・技術 タグ: ドイツZDF, 原発問題, 汚染水問題
ドイツ国営テレビ放送ZDF「福島の嘘」を制作したヨハネス・ハーノ記者へのインタビュー映像を紹介します。
(所要時間:約9分)
2012年3月23日 科学・技術 タグ: 原発問題, 報道ステーション, 山本太郎(やまもとたろう)
2012年03月22日に放送された、報道ステーションのミニコーナー「原発再稼動 わたしはこう思う」に俳優の山本太郎さんが出演された部分を紹介します。
(所要時間:約4分)
2012年3月23日 科学・技術 タグ: 原発問題, 古賀茂明(こがしげあき)
2012年03月18日に、大阪府と大阪市の「エネルギー戦略会議」が大阪市役所で開かれ、関西電力の筆頭株主である大阪市が「全原発の廃止」を6月に株主提案すると発表しました。この案をまとめた元・経産省官僚の古賀茂明氏がニュース番組に出演し、その内容について詳しく紹介しています。
(所要時間:約16分)
福島第一原発事故の直後にアメリカのTV番組で「メルトダウンが起きている」と指摘した原子力技術者:アーニー・ガンダーセンさんが、今後の見通しについて、1)福島原発の状況、2)住民の被曝、3)放射性ガレキ、の3つのテーマにそって解説されています。
(この動画は、2012年1月1日にYouTubeにUPされたものです)
(所要時間:約21分)
2012年3月22日 音楽・芸術
ここまで来ると、もうカバーというより「別モノ」な感じさえしますが、とにかく素敵なアレンジです。ボーカルがメーテル役の金髪女性を追いかけるという演出もナイスで、「わかってるなお前」と思わず上から目線で褒めたくなります。