フクシマ事故の過去を振り返るだけでなく、2012年1年間に起こるだろうことをお話します/アーニー・ガンダーセン(Arnie Gundersen)
福島第一原発事故の直後にアメリカのTV番組で「メルトダウンが起きている」と指摘した原子力技術者:アーニー・ガンダーセンさんが、今後の見通しについて、1)福島原発の状況、2)住民の被曝、3)放射性ガレキ、の3つのテーマにそって解説されています。
(この動画は、2012年1月1日にYouTubeにUPされたものです)
(所要時間:約21分)
動画の内容 (日本語字幕の書き起こし)
アーニー・ガンダーセンです。2011年の終わりに当り、フクシマ事故の過去を振り返るだけでなく、2012年1年間に起るだろうことをお話します。
今回は、今後の見通しについて。三つの話題、
1)福島原発の状況、
2)住民の被曝、
3)放射性ガレキ
について話します。
—-
1)福島原発の状況
12/16、野田総理は、
「福島原発は冷温停止状態になった。収束したと考えられる」と表明した。IAEAも、
「冷温停止し安定状態になったことを喜ばしく思う。日本の関係省庁を通して公式な情報筋から最新情報を得ている」と言っている。米国政府は、
「我々政府はこのニュースをうれしく思う。日本政府は復興に向かい正しい選択をした」と述べている。ジョージ・ブッシュの「イラク戦争の任務は達成された!」という空母での演説に似ている。
全くのウソで福島は長期戦であり、収束には程遠い状態だ。福島原発は安定状態にない。
横にしたカップのてっぺんにあるのが動的平衡状態。転がり落ちる可能性がある。カップ内の底にあるのが静的平衡状態で安定している。これが冷温停止に当たる。福島原発は、動的平衡状態にある。
最大の問題は余震だ。大きな地震によりパイプが破断し40時間でメルトダウンに戻ると東電は言っているが、これでは安定状態とは言えない。冷却に使われているパイプは間に合わせのものだ。
第二の問題は、4号機。爆発と火災によりダメージを受け、また地震が来れば、燃料プールが損傷する危険がある。これは非常に憂慮すべき事です。
最後に、もう一つの問題は作業員の被曝。国際基準、日本の基準よりもはるかに高い。総ての作業員は、発ガンの可能性が劇的に上がる。賞賛すべき勇敢な人たちだが非常な危険に晒されている。
—-
2)住民の被曝
次は一般市民の被曝について。
事故直後1、2週間の被曝は測定していない。その被曝測定値も怪しいものだ。
測定値も外部被曝だけだ。ホット・パーティクルを吸い込むことを全く考慮していない。事故直後、大量の放射性ガスが放出された。
日本政府は、放出された放射性ガスは、1立方メートル当たり1300ベクレルm3 と発表。内部被曝が計算にはいっていない。ホットパーティクルの話を少しいたしましょう。
マルコ・カルトフェン氏が示した福島の車のエア・フィルタの写真を覚えていると思うが、彼は人間の肺も同様に汚れていると話している。これはホットパーティクルが、肺にダメージを与えている写真。
たった一つの微粒子だ。福島近辺の人たちはこれをたくさん吸い込んでいる。スティーブ・ウィング博士のデータは、スリーマイル・アイランドでは、事故後3-5年間で、肺がんが1割増えたことを示している。
日本政府はなんと安全基準を緩めてしまった。
20ミリシーベルト未満の被曝なので避難地域で安全に生活できると言っている。米国原子力施設作業員の平均被曝量は年間1.8ミリシーベルトで、彼らは給料をもらっている。
日本では、福島住民は10倍もの被曝をさせられて、しかも無給だ。—-
3)放射性ガレキ
3つめの話題は、放射性ガレキをどうするか。
福島原発は歴史上もっとも多い汚染水を海に垂れ流している。
では、福島県とその周辺の放射性ガレキの問題を考えよう。福島県だけでも、少なくともアメフト競技場のニューオーリンズ・スーパー・ドーム33杯分に相当する。(※東京ドームより大きなドーム型スタジアム)
この膨大な放射性がれきをどうするのか。例えば、12/14、東京郊外の学校で、芝生のシートに9万ベクレル/kgの汚染が見つかった。3、4月には広げてあったものだ。
解決法はこうです。環境庁は、なんと1キロの汚染シートを1トンのゴミと混ぜて焼却すれば、放射性セシウムは十分薄まると言っている。
日本の解決策は世界のどことも違う。米国なら300年間地下に埋めて管理する。
放射性物質は焼却炉の煙突から放出され、また灰にも残る。焼却灰は東京湾に投棄する計画である。
他国なら放射性廃棄物として管理されるべき焼却灰が、東京湾の埋め立てに使われる。これは実は合法だ。
グリーンピースが推進しているロンドン海洋投棄規制条約は、放射性廃棄物の海洋投棄を禁止している。これに違反はしないが、もちろんその意図には反する。
2012年に、グリーンピースなどが、日本各地の焼却炉から広がる汚染や、太平洋に流れ込む汚染水を調査することを私は望みます。
これらの放射性ゴミの投棄を、IAEAは大目に見ている。
最後の問題だが、誰が住民への被曝や放射性ゴミの投棄を監視しているのか?
東電はIAEAに監視下にある。IAEAは放射能の許容レベルを決定する。20ミリシーベルトという値はIAEAが容認している。
IAEAと契約した27カ国が、海洋汚染をモニターしている。
IAEAのトップは、天野之弥(あまのゆきや)氏、かつて日本で原子力を規制する立場にあった人物だ。IAEAの憲章第2条は次の通り。
「IAEAは、世界の平和と健康、繁栄のため、原子力による貢献を広げ加速することに努める」つまり、本来原子力を規制すべき人間が実は推進しているのだ。
IAEAは、国連の番犬組織だというが違う。
原子力を推進する国々により設立された組織であり、規制をしているわけではない。IAEAではなく我々市民がコントロールすべきだ。根本の問題がここにある。
汚染水は、海へ垂れ流し状態、東京湾へのガレキの投棄と、待ったなしの状況だ。
何とか、やめさせなければならない。日本政府は “取捨選択” をしたのです。
日本政府は、東京電力が”資本の実行性”のリスクにさらされたくない、として決断したのです。東電の金融リスクを危険にさらしたくないのです。日本政府の行った “取捨選択” は、東京電力を破産の危険にさらすよりも、国民を被ばくの危険にさらすということでした。
私は、これは正しい”取捨選択”だとは思いません。私は、日本国民だけでなく、世界中の人々が、インターネットを使い国際機関に、東京電力のためでなく、日本の人々のために正しい事をするよう働きかけることを願っています。
最後に、皆さんからのたくさんの寄付と、ビデオの書き起こしと、日本語翻訳のボランティアに、プログラマー、科学者、解析の為の生データを送ってくださった市民のみなさんに、感謝いたします。
この御協力が2011年の当サイトの成功に繋がりました。Happy New Year!



広瀬隆(ひろせたかし)氏の全身全霊をこめた反原発・講演会「IAEAとICRP、国際原子力マフィアによる被曝強制の歴史と福島県内の深刻な被曝の現実」 in 福島県・郡山市
原発事故後の日本では「被曝と法律」の問題について、非常にヒステリックな無判断の状態に陥っている/武田邦彦(たけだくにひこ)教授
放射線被ばくの人体への影響/例えば、1.3ミリシーベルトでも癌の原因になるDNAの損傷は起こり得る
大量の放射性物質が首都圏に飛来した理由/NHK・ニュースウォッチ9「放射性物質放出 冷却のさなかにも」
日本政府は東電を守ることを最優先し、国民を守ることは第二になっている/アーニー・ガンダーセン(Arnie Gundersen)
原発事故で飛び散った放射性物質は地面に落ちただけで「無くなった」訳ではありません。風などで再飛散すれば、その都度被ばくします/武田邦彦(たけだくにひこ)教授
NHKサイエンスZERO「シリーズ 原発事故④/内部被曝(ひばく)の実態を探る」
WHO(世界保健機関)と IAEA(国際原子力機関)の「おぞましさ」が良く分かる海外ドキュメンタリー「真実はどこに? ~WHOとIAEA 放射能汚染を巡って~」
原発が爆発した原因は「津波」ということになっていますが、本当は「浸水」が原因です/武田邦彦(たけだくにひこ)教授
NHKスペシャル「メルトダウン File.4 放射能“大量放出”の真相」
NHK・サイエンスZERO <シリーズ 原発事故⑬> 「謎の放射性粒子を追え!」
元・東電社員が解説する「フクシマの真実と内部被曝」の説明が分かりやすすぎる!
なぜ内部被曝による健康被害は認められないのか?/テレメンタリー2012「明日への教訓 ~広島・チェルノブイリから福島へ~」
日本の原発が抱える根本的な問題について/武田邦彦(たけだくにひこ)教授
5分で分かる「自然放射線」と「人工放射線」のちがい/市川定夫氏
「ヒロシマの被爆者」と「フクシマの被曝者」 繰り返される「ひばく」に対する偏見と差別を追ったドキュメンタリー
アルジャジーラ「福島では被曝で各種発病が報告されている」(日本語字幕)/自分を実験台にして日本政府の嘘を明らかにしている沼内恵美子(ぬまうちえみこ)さん
NHKスペシャル「知られざる放射能汚染 ~海からの緊急報告~ 」
福島の原発事故で被曝した子供たちが、以前よりも注意して栄養のバランスをとらなければいけない理由/武田邦彦(たけだくにひこ)教授
NHK・サイエンスZERO <シリーズ原発事故③> 「低線量被ばく ~人体への影響を探る~」
放射線被曝は4階建て(自然放射線+医療被曝+核実験+原発)/武田邦彦(たけだくにひこ)教授の説明が分かりやす過ぎる!
なぜ WHO(世界保健機関)はフクシマの犠牲者を無視するのか?/フランス・TV5
NHK・ETV特集「世界から見た福島原発事故」/フクシマショックを世界はどう受け止めたのか?
若い人たちに一言お詫びを申し上げたいと思います。/小出裕章(こいでひろあき)氏 「未来を担う子どもたちへ」
誕生日のサプライズ・プレゼントで「今からディズニーランドに行くわよ!」と言われた6歳の女の子が見せてくれた最高のリアクション
4号機が爆発した本当の原因と東電がそれを隠す理由/フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)
報道ステーション「イスラム国 日本人殺害予告 事件の背景には何が…」/古賀茂明さん「安倍さんの目的は人質の救出ではなく、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」
中島みゆきさんの名曲「糸」を Mr.Children の桜井和寿さんが本気でカバーしたらこうなった
ドイツ国営テレビ放送ZDF「福島の嘘」(日本語字幕)/海外メディアが日本の癌=「原子力ムラ」を告発
橋下さんの無責任さ、不勉強さがよくわかる・・・。ガレキ広域処理の説明会で大阪市民「モン=モジモジ氏」の全身全霊をかけた質問に一切答弁できずに逃亡する橋下市長
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第3集 「時代は独裁者を求めた」
消せない放射能 ~65年後の警鐘~/NNNドキュメント
NHK・プロフェッショナル 仕事の流儀「人生も仕事もやり直せる/弁護士・宇都宮健児」
NHKスペシャル <神の数式> 第1回 「この世は何からできているのか ~天才たちの100年の苦闘~」
BS世界のドキュメンタリー「インサイド フクシマ」(日本語吹き替え)/BBC版に映っていた「3号機の爆発シーン」がNHK版では編集で消されている! (比較映像あり)
老人漂流社会 “老後破産”の現実/NHKスペシャル
「だだだだだ・・・。」だけで会話を成立させる双子の赤ちゃん
報道ステーション「国が“武器輸出”企業を支援… 低金利融資などで軍需産業化か」/古賀茂明さん「日本はアメリカのように戦争がないと生きていけない国になる」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第1集 「百年の悲劇はここから始まった」
化粧は詐欺だ! Bfore と After が違いすぎると話題になっていたメイク実況映像
NHKスペシャル <神の数式> 第2回 「宇宙はどこから来たのか ~最後の難問に挑む天才たち~」
ガレキ処理に新たな動き/報道ステーションSUNDAY「震災ガレキで“森の防波堤” ~84歳学者の挑戦に密着~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第2集 「グレートファミリー 新たな支配者」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第4集 「世界は秘密と嘘(うそ)に覆われた」
被ばくした人が、どのように亡くなっていくのか?放射線が人間の臓器をどう蝕んでいくのか?/NHKスペシャル「封印された原爆報告書」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【スプラッシュ祭り/ポテト】
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第3回 「宇宙はなぜ始まったのか ~残された“最後の難問”~」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【イギリス・チーズ転がし祭り】
南京事件 兵士たちの遺言/NNNドキュメント
魂の反原発ソング/FRYING DUTCHMAN(フライングダッチマン)の「human ERROR(ヒューマンエラー)」
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第4回 「異次元宇宙は存在するか ~超弦理論“革命”~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第5集 「若者の反乱が世界に連鎖した」