2014年7月20日 歴史・人物 タグ: 原発問題, 日本人は何をめざしてきたのか, 日米原子力協定, 核兵器
日本人は何をめざしてきたのか <知の巨人たち> 第1回 「原子力 科学者は発言する ~湯川秀樹と武谷三男~」/NHK・戦後史証言プロジェクト

2014年7月5日に放送された、NHK・戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか・知の巨人たち 第1回「原子力 科学者は発言する ~湯川秀樹と武谷三男~」を紹介します。
(所要時間:約1時間30分)
タグ: 【日米原子力協定】 の動画一覧 ( タグ: 【日米原子力協定】のRSS配信リンク)
2014年7月20日 歴史・人物 タグ: 原発問題, 日本人は何をめざしてきたのか, 日米原子力協定, 核兵器
2014年7月5日に放送された、NHK・戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか・知の巨人たち 第1回「原子力 科学者は発言する ~湯川秀樹と武谷三男~」を紹介します。
(所要時間:約1時間30分)
2014年2月9日 歴史・人物, 科学・技術 タグ: 原発問題, 小出裕章(こいでひろあき), 日本核武装, 日米原子力協定, 東京都知事選挙, 核技術抑止
2014年2月3日に行われた、「IWJ・岩上安身(いわかみやすみ)氏による、京都大学原子炉実験所 助教・小出裕章(こいでひろあき)氏インタビュー」を紹介します。
(所要時間:約15分)
2013年8月13日 歴史・人物 タグ: 原発問題, 日本核武装, 日米原子力協定, 核兵器
2013年8月11日に放送された、テレビ朝日|ザ・スクープスペシャル「原発と原爆 ~日本の原子力とアメリカの影~」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2013年7月26日 科学・技術 タグ: 原発問題, 山本太郎(やまもとたろう), 日米原子力協定
2013年7月21日に放送された、ニコニコ生放送「参議院選挙2013 開票特番 ~ネット選挙解禁・niconico当確予測~」の中から、YouTubeで公開されていた、山本太郎(やまもとたろう)氏と堀江貴文(ほりえたかふみ)氏の原発稼動の是非をめぐる論戦部分を紹介します。
(所要時間:約12分)
2013年7月24日 科学・技術 タグ: 原発問題, 山本太郎(やまもとたろう), 日米原子力協定
2013年7月22日放送された、ミヤネ屋「激戦区 東京で勝利! 山本太郎氏が生出演」を紹介します。
(所要時間:約18分)
2013年7月7日 仕事・生活 タグ: 原発問題, 座間宮ガレイ, 日米原子力協定
2013年7月5日に東京・新橋で行われた、三宅洋平・山本太郎 両候補の応援演説で、反原発ブロガーの座間宮ガレイ氏が、「なぜ、今、この2013参議院選が脱原発・日米原子力協定延長問題に絶対大事なのか?」を熱く語っています。
(所要時間:約7分)
2013年6月29日 科学・技術 タグ: 原発問題, 山本太郎(やまもとたろう), 座間宮ガレイ, 日米原子力協定
2013年6月28日に配信された、「本当のこと言って、何か不都合でも?」 ―山本太郎が学んじゃうよ― vol.4を紹介します。
(所要時間:約1時間49分)
2013年5月26日 仕事・生活, 科学・技術 タグ: 原発問題, 座間宮ガレイ, 日米原子力協定
2013年5月24日に経産省前で行われた、反原発ブロガーの座間宮ガレイ氏による「日米原子力協定」の解説を紹介します。
(所要時間:約24分)
2013年5月18日 仕事・生活 タグ: 原発問題, 座間宮ガレイ, 日米原子力協定
2013年5月17日に関西電力本店前で行われた、反原発ブロガーの座間宮ガレイ氏による「日米原子力協定」の解説を紹介します。
2013年4月5日 科学・技術 タグ: 原発問題, 日米原子力協定
2012年10月4日、「日米原子力協定」の締約交渉で日本代表を務めた、遠藤哲也(えんどうてつや)教授が、「日米原子力協定のゆくえと原発ゼロ政策」というテーマで会見・質疑応答を行った際の映像を紹介します。
(所要時間:約1時間19分)
2013年1月27日 科学・技術 タグ: 原発問題, 日米原子力協定, 核兵器
1994年3月16日に放送された、NHK・現代史スクープドキュメント「原発導入のシナリオ ~冷戦下の対日原子力戦略~」を紹介します。
(所要時間:約44分)