2015年2月21日 歴史・人物 タグ: ETV特集, 原発問題, 核兵器, 立花隆(たちばなたかし)
NHK・ETV特集「立花隆 次世代へのメッセージ ~わが原点の広島・長崎から~」/「被爆者なき時代」にどのように核廃絶の道を探るのか?

2015年2月14日に放送された、NHK・ETV特集「立花隆 次世代へのメッセージ ~わが原点の広島・長崎から~」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
タグ: 【核兵器】 の動画一覧 ( タグ: 【核兵器】のRSS配信リンク)
2015年2月21日 歴史・人物 タグ: ETV特集, 原発問題, 核兵器, 立花隆(たちばなたかし)
2015年2月14日に放送された、NHK・ETV特集「立花隆 次世代へのメッセージ ~わが原点の広島・長崎から~」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2015年2月3日 科学・技術 タグ: NHKスペシャル, 原発問題, 日本核武装, 核兵器
1993年5月23日に放送された、NHKスペシャル <調査報告 プルトニウム大国 日本> 第2回 「核燃料サイクルの夢と現実」を紹介します。
(所要時間:約58分)
2014年11月27日 歴史・人物 タグ: NNNドキュメント, 原発問題, 放射線を浴びたX年後, 核兵器
2014年11月2日に放送された、NNNドキュメント「放射線を浴びたX年後 3 棄てられた被ばく者」を紹介します。
(所要時間:約25分)
2014年9月28日 歴史・人物 タグ: NHKスペシャル, 戦争, 核兵器
2011年8月6日に放送された、NHKスペシャル「原爆投下 活かされなかった極秘情報」を紹介します。
(所要時間:約59分)
2014年8月24日 歴史・人物 タグ: NNNドキュメント, 放射線を浴びたX年後, 核兵器
2014年8月11日に放送された、NNNドキュメント「続・放射線を浴びたX年後 日本に降り注いだ雨は今」を紹介します。
(所要時間:約24分)
2014年8月21日 科学・技術 タグ: NHKスペシャル, 戦争, 核兵器
2014年8月9日に放送された、NHKスペシャル「知られざる衝撃波 ~長崎原爆・マッハステムの脅威~」 を紹介します。
(所要時間:約49分)
2014年8月7日 歴史・人物 タグ: NHKスペシャル, 核兵器
2014年8月6日に放送された、NHKスペシャル「水爆実験60年目の真実 ~ヒロシマが迫る“埋もれた被ばく”~」を紹介します。
(所要時間:約58分)
2014年7月23日 歴史・人物 タグ: NHKスペシャル, 核兵器
2009年8月6日に放送された、NHKスペシャル「核は大地に刻まれていた ~“死の灰”消えぬ脅威~」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2014年7月20日 歴史・人物 タグ: 原発問題, 日本人は何をめざしてきたのか, 日米原子力協定, 核兵器
2014年7月5日に放送された、NHK・戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか・知の巨人たち 第1回「原子力 科学者は発言する ~湯川秀樹と武谷三男~」を紹介します。
(所要時間:約1時間30分)
2014年6月9日 国際・紛争 タグ: そもそも総研, 北朝鮮, 日本核武装, 核兵器
2014年6月5日に放送された、そもそも総研「そもそも日本にとって北朝鮮の問題は拉致問題にとどまるのか?」を紹介します。
(所要時間:約21分)
2014年4月3日 歴史・人物 タグ: テレメンタリー, 原発問題, 核兵器
2014年3月31日に放送された、テレメンタリー2014「第五福龍丸被ばく60年 ~還れない島~」を紹介します。
(所要時間:約25分)
2014年3月18日 歴史・人物 タグ: ヨウ素131, 原発問題, 核兵器
2014年3月15日に放送された、NHK・ドキュメンタリーWAVE「ダウンウィンダーズ アメリカ・被ばく者の闘い」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2014年3月4日 歴史・人物 タグ: オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史, 戦争, 核兵器
2013年8月25日に放送された、NHK・BS1スペシャル「オリバー・ストーンと語る 原爆×戦争×アメリカ」を紹介します。
(所要時間:約1時間49分)
2014年1月27日 歴史・人物 タグ: 原発問題, 戦争, 日本核武装, 核兵器, 汚染水問題, 集団的自衛権
2014年1月26日に配信された、ラジオフォーラム 第55回「権力者の言葉と表現について ~”積極的平和主義”、”アンダーコントロール”の裏に隠されているもの」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2013年12月20日 歴史・人物 タグ: はだしのゲン, 戦争, 核兵器
2013年12月19日に放送された、ディスカバリーチャンネル『戦争の記憶 ~「はだしのゲン」』を紹介します。
(所要時間:約22分)