2012年12月5日 ペット・動物
猫のDJがカワイイ (曲はボブマーリー)

かわいいのぉおおおお
2012年12月5日 仕事・生活 タグ: オスプレイ, スラップ裁判, テレメンタリー, 標的の村
2012年9月2日に放送された、琉球朝日放送「標的の村 ~国に訴えられた東村・高江の住民たち~」を紹介します。(※この動画は中国語字幕付きです)
(所要時間:約48分)
2012年11月25日に放送された、日本テレビ系・NNNドキュメント「日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練」を紹介します。
(所要時間:約24分)
本当に美しいです。どんな宝石よりも美しい。
2012年12月4日 仕事・生活 タグ: BS世界のドキュメンタリー
2012年11月7日に放送された、BS世界のドキュメンタリー「スプリット 二極化するアメリカ社会」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2012年12月4日 科学・技術 タグ: TED, 倫理, 脳科学
認知神経科学者のレベッカ・サクスさんが、人間が「倫理的判断」を下す時に活発になる特定の脳領域=「右側頭頭頂接合部」(RTPJ)についての知見を紹介しています。RTPJに磁気パルスを当てて倫理判断を変える話は、もう完全にSF映画の世界です。
(所要時間:約17分)
認知神経科学者のサラ=ジェイン・ブレイクモア氏が、「若気の至り」の原因が成長途上の脳にあることを明らかにしています。
(所要時間:約15分)
2012年12月3日 科学・技術 タグ: NHKスペシャル, がん治療, 医療
2012年11月18日に放送された、NHKスペシャル「がんワクチン ~“夢の治療薬”への格闘~」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2012年12月3日 科学・技術 タグ: サイエンスZERO
2012年6月3日に放送された、NHK・サイエンスZERO「地球に迫る 天体衝突の脅威」を紹介します。
(所要時間:約29分)
2012年12月3日 歴史・人物 タグ: NHKスペシャル, 戦争
2012年08月15日に放送された、NHKスペシャル「終戦 なぜ早く決められなかったのか」を紹介します。
(所要時間:約1時間14分)
2012年12月2日 歴史・人物 タグ: NHKスペシャル, 戦争, 海軍反省会
2009年8月11日に放送された、NHKスペシャル <日本海軍 400時間の証言> 第三回「戦犯裁判 “第二の戦争”」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2012年12月2日 歴史・人物 タグ: NHKスペシャル, 戦争, 海軍反省会, 特攻
2009年8月10日に放送された、NHKスペシャル <日本海軍 400時間の証言> 第二回「特攻 “やましき沈黙”」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2012年12月2日 歴史・人物 タグ: NHKスペシャル, 戦争, 海軍反省会
2009年8月9日に放送された、NHKスペシャル <日本海軍 400時間の証言> 第一回「開戦 海軍あって国家なし」を紹介します。
(所要時間:約1時間)