2012年6月23日 仕事・生活 タグ: そもそも総研, 原発問題
原発「安全」のための規制庁が骨抜きになってますけど!いいんでしょうか?/そもそも総研

2012年06月21日に放送された、モーニングバード・そもそも総研『そもそも民・自・公のみなさん 原発「安全」のための規制庁が骨抜きになっていますけど!! いいんでしょうか』を紹介します。
(所要時間:約20分)
2012年6月23日 仕事・生活 タグ: そもそも総研, 原発問題
2012年06月21日に放送された、モーニングバード・そもそも総研『そもそも民・自・公のみなさん 原発「安全」のための規制庁が骨抜きになっていますけど!! いいんでしょうか』を紹介します。
(所要時間:約20分)
2012年6月22日 科学・技術 タグ: クローズアップ現代, 原発問題, 農業
2012年06月20日に放送された、NHK・クローズアップ現代「“里山”汚染メカニズムを解明せよ ~福島農業・2年目の模索~」を紹介します。
(所要時間:約26分)
2012年6月21日 科学・技術 タグ: 原発問題, 小出裕章(こいでひろあき)
2012年05月26日に神奈川県で行われた講演会(小出裕章さん講演会 in ヨコハマ 子供たちを放射能から守るために!)の本編終了後の質疑応答コーナーを紹介します。
(所要時間:約31分)
2012年6月21日 科学・技術 タグ: 原発問題, 小出裕章(こいでひろあき)
2012年05月26日に、横浜の神奈川芸術劇場で開催された小出裕章(こいでひろあき)助教の反原発・講演会「子供たちを放射能から守るために! ~原発事故から考える、いま私たちがやらなければいけないこと~」を紹介します。
(所要時間:約1時間22分)
2012年6月20日 科学・技術 タグ: クローズアップ現代, 原発問題
2012年06月18日に放送された、NHK・クローズアップ現代「原発運転再開“政治決断”を問う」を紹介します。
(所要時間:約26分)
2012年6月19日 歴史・人物 タグ: 原発問題, 報道の魂
2012年06月17日に放送された、TBS・報道の魂「バッヂとペンと~日隅一雄の闘い~」を紹介します。
(所要時間:約25分)
2012年6月19日 科学・技術 タグ: NNNドキュメント, 原発問題
2012年06月18日に放送された、日テレ系・NNNドキュメント’12 「3.11大震災シリーズ」 福島中央テレビ制作 「海は死んだのか ~福島の漁師 親と子の選択~」を紹介します。
(所要時間:約24分)
2012年6月18日 歴史・人物, 科学・技術 タグ: ETV特集, 原発問題, 日本核武装
2012年06月17日に放送された、NHK・ETV特集「不滅のプロジェクト ~核燃料サイクル 迷走の軌跡~」を紹介します。
(所要時間:約1時間28分)
2012年6月18日 仕事・生活 タグ: BBC, 原発問題
2012年06月16日に放送された、イギリス公共放送局・BBC「日本の野田総理が原発再稼動を命じる」を紹介します。
(所要時間:約2分)
2012年6月17日 製品・レビュー
これに座ったら一日25時間ぐらい働けそうですだれか買ってください。
2012年6月16日 科学・技術 タグ: ALJAZEERA(アルジャジーラ), 原発問題
2011年04月03日にアルジャジーラの公式サイトにUPされた「安全性とエネルギーに関する日本の核議論(英語)」の日本語字幕付き動画を紹介します。
(所要時間:約3分)