脱力系・反原発ソング/東電に入ろう(倒電に廃炉)
コーラス隊のおばさま達がいい味出してますね~。
タグ: 【原発問題】 の動画一覧 ( タグ: 【原発問題】のRSS配信リンク)
2012年5月11日 科学・技術 タグ: ETV特集, スイス, 原発問題
2012年4月29日に放送された、NHK・ETV特集「世界から見た福島原発事故」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2012年05月10日に韓国で開催された講演で、ソフトバンク社長:孫正義氏が「世界に向けて反原発宣言」をしました。ゴビ砂漠を利用した風力発電と太陽光発電を組み合わせれば、自然エネルギーだけでエネルギー問題を解決できると提案しています。
(所要時間:13分)
2012年5月8日 科学・技術 タグ: 原発問題, 報道特集
2012年05月05日に放送された、報道特集「今夜 原発全停止 再稼動に多くの問題点」を紹介します。
(所要時間:約23分)
2012年5月8日 科学・技術 タグ: そもそも総研, 原発問題
2012年05月03日に放送された、そもそも総研「あと3日で原発全停止・この夏集団自殺しないといけないの?」より、関西電力が原発を再稼働したい理由は「電力の需給問題とは関係ない」と認めた映像とその解説部分を抜粋して紹介します。
(所要時間:約3分)
2012年5月7日 科学・技術 タグ: ドイツ, ドキュメンタリーWAVE, 原発問題
2012年05月05日に放送された、NHK・ドキュメンタリーWAVE「脱原発に揺れる町 ~ドイツ・世界最大の原発跡地~」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2012年4月29日 科学・技術 タグ: NHKスペシャル, チェルノブイリ, 原発問題
2006年4月16日に放送された、NHKスペシャル「汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実~」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2012年4月26日 科学・技術 タグ: BS世界のドキュメンタリー, チェルノブイリ, 原発問題
2011年05月11日に放送された、BS世界のドキュメンタリー「被曝(ひばく)の森はいま」を紹介します。
(所要時間:約50分)
2012年4月22日 科学・技術 タグ: 原発問題, 報道ステーション, 浜矩子(はまのりこ)
2012年04月19日に放送された、報道ステーション「原発再稼動 わたしはこう思う」エコノミスト・浜矩子(はまのりこ)さん編を紹介します。
(所要時間:約4分)
2012年4月17日 科学・技術 タグ: ALJAZEERA(アルジャジーラ), 原発問題
2012年03月09日に、AlJazeeraEnglish(アルジャジーラ英語版)が配信した、「福島では被曝で各種発病が報告されている」の日本語字幕付き動画を紹介します。
(所要時間:約3分)
2012年4月17日 科学・技術 タグ: そもそも総研, 原発問題
2012年04月12日に放送された、そもそも総研「大飯原発を今再稼働して本当にいいんですか?」を紹介します。
(所要時間:約19分)
2012年4月16日 科学・技術 タグ: 原発問題, 報道ステーション
2012年04月11日に放送された、報道ステーション「原発再稼動 わたしはこう思う」ノンフィクション作家・吉岡忍(よしおかしのぶ)さん編を紹介します。
(所要時間:約3分)
2012年4月14日 科学・技術 タグ: ドイツ, フランス, 原発問題
ずっと気になっていた「4号機の建屋が爆発した本当の原因」が解説されている動画を見つけたので紹介します。
(所要時間:約52分)
2012年03月上旬にドイツで放送された、ドイツ公共放送ARD「フクシマをめぐる日本の沈黙、嘘、隠蔽」の日本語字幕付きの映像を紹介します。
(所要時間:約9分)
2012年4月9日 科学・技術, 音楽・芸術 タグ: チェルノブイリ, 原発問題
チェルノブイリと福島で、両地域に住み続ける母子を追ったドキュメンタリー映画を紹介します。
(所要時間:約1時間18分)