2012年3月8日 ペット・動物, 科学・技術 タグ: イルカ, サイエンスZERO
NHK・サイエンスZERO「イルカが話す!触れあう!不思議な能力の秘密」
2012年03月02日に放送された、NHKサイエンスZERO「イルカが話す!触れあう!不思議な能力の秘密」を紹介します。
(所要時間:約30分)
※ 最初に15秒の広告が流れます(この広告は飛ばすことができません)
動画の内容
今、イルカの持つ高い知能があらためて注目されています。
人間の言葉をまねしたり、物の名前を覚えたりするだけでなく、お互いに体をこすりあって複雑なコミュニケーションをとっていることも明らかになってきました。
実は、イルカの脳は、体重比に換算すると人間の次に大きいといわれます。水中で社会生活を営む中で、高度な知能が発達したのではないかというのです。
イルカの知能はどこまで高いのか?最新研究から迫ります。
引用元:サイエンスZERO
↑いいね!をクリックすると、コメント付きでFacebookに投稿できます。