@動画 > 仕事・生活 > 個人の責任しか問うことが出来ない日本の法制度の限界/NHK・クローズアップ現代「“企業の罪”は問えるのか ~JR福知山線脱線事故8年~」

個人の責任しか問うことが出来ない日本の法制度の限界/NHK・クローズアップ現代「“企業の罪”は問えるのか ~JR福知山線脱線事故8年~」

2013年4月24日に放送された、NHK・クローズアップ現代「“企業の罪”は問えるのか ~JR福知山線脱線事故8年~」を紹介します。

(所要時間:約26分)

動画の内容
JR西日本

107人が亡くなったJR福知山線脱線事故から8年。

“企業の罪”を問おうと、歴代社長の裁判が展開されてきたが、個人の責任しか問うことが出来ない日本の法制度の限界が今、明らかになりつつある。

一方、イギリスは2007年に「組織罰」を導入。企業を1つの人格とみなし、企業上層部全体の過失を罪に問えるようにした。すると、安全対策に取り組む企業が増え、事故が3割減少した。

脱線事故の遺族の6割が望む「組織罰」。裁判のあり方や社会は「組織罰」の導入でどう変わるのか。

イギリスなど海外の事例を交えて検証する。

引用元:クローズアップ現代

@動画 > 仕事・生活 > 個人の責任しか問うことが出来ない日本の法制度の限界/NHK・クローズアップ現代「“企業の罪”は問えるのか ~JR福知山線脱線事故8年~」

▲このページの先頭へ