日本の自殺率が異常に高い本当の理由/海外の映画監督が日本の闇=「自殺奨励システム」を告発
日本では、年間3万人、過去10年間に約30万人の方が自殺で亡くなっています。映画監督: レネ・ダイグナン氏が、日本の高い自殺率の真の原因究明に挑み、この問題の本質に迫ります。
(所要時間:約52分)
動画の内容
自殺との戦いにおいて、「敵」はいったい誰なのか。
映画『Saving 10,000 – 自殺者1万人を救う戦い』は、日本の高い自殺率の真の原因究明に挑む一人のアイルランド人の物語である。作品を通じて、日本のマスコミによる自殺報道のあり方、経済的圧力、うまく機能していない精神医療制度などの重要な問題が浮かび上がってくる。
第一線で活躍する専門家から一般人まで、約100人へ取材し、日本がどうすれば自殺との戦いに勝利できるのか、具体的な方策を提示している。しかし、自殺の話題がタブー視されている日本で、一体どのくらいの人が耳を傾けてくれるのだろうか。
映画「自殺者1万人を救う戦い」は、レネ・ダイグナン監督と、マーク=アントアン・アスティエの撮影による52分のドキュメンタリー映画です。低予算で制作されたドキュメンタリー映画ですが、多くのメディアから注目され、レネはこれまでに20回以上のインタビューを受けてきました。
政治家からの関心も強く、大臣や副大臣からも映画を見たいと申請を受けています。上映会は国会議員会館でも開催されました。レネは内閣府自殺対策推進室とのミーティングの機会に恵まれ、自殺防止について意見を交わしています。
日本の主要メディアからも取り上げられ、日本各地から多くの上映会の依頼が届いています。社会から大きな関心が寄せられ、また日本における自殺への認知度向上は急を要することだと考え、レネは映画をオンラインで無料公開することを決めました。
公開上映会を行いたい団体、大学、NGOへは無償でDVDを提供させて頂きます。
レネは本業と並行して、映画監督としても可能な限り講演会等の依頼にもお応えできるよう努力して参ります。ご依頼やお問い合わせはrene.duignan@gmail.comまでどうぞ。
監督: レネ・ダイグナン (Rene Duignan)
撮影: マーク=アントアン・アスティエ (Marc-Antoine Astier)引用元:Saving 10,000 Winning a War on Suicide in Japan




自殺を試みようとする人のうち20人中19人は失敗するが、失敗した人達が二回目を成功させてしまう確率は37倍も高い/JD・シュラム
東日本大震災から3年と4ヶ月。いま、原発事故によって復興をはばまれてきた福島県で震災関連の自殺が増えています/NHK・ハートネットTV
学校に通う子供の「自殺」が「事故死」として報告されているケースが相次いでいる。その数なんと150人以上・・・。/追跡!真相ファイル「“消えた”子どもの自殺」
NHKスペシャル「僕はなぜ止められなかったのか? ~いじめ自殺・元同級生の告白~」
もしあなたの家族や友人 最愛の人が自殺を考えていたらどうしますか? なんと声をかけますか? なんと声をかけるべきか知っていますか?/ケヴィン・ブリッグス
原発事故に関連した自殺が14件という日本政府が発表している数字は間違っています。少なくともその4倍はあります。/豪・ABCテレビが告発
ミッドウェー海戦 敗北が語る日本の弱点/NHK・BS歴史館
映画「マトリックス」の「どの場面が、どの映画にインスパイアされたのか」を分かりやすく再編集して6分35秒でお届け
イスラエルはユダヤ人差別を利用している!という内部告発ドキュメンタリー映画「DEFAMATION」(日本語字幕)
原発なんて要らない!代々木公園に10万人を超える人々が集結/山本太郎さんがヘリコプターから空撮・実況中継!(2012.07.16)
映画「標的の村」は、沖縄県・高江村で「米軍基地問題」に立ち向かう人々の不条理を追ったドキュメンタリーです。/BS11・本格報道INsideOUT
「今からそう遠くない未来に日本で再び原発事故が起きる」という想定で映画を作った日本人映画監督・園子温(そのしおん)に密着したドキュメンタリー/NHK・ETV特集
NHKスペシャル <日本列島 奇跡の大自然> 第1集 「森 大地をつつむ緑の物語」/日本の自然は、「数え切れない地球の偶然が積み重なって生まれた奇跡」
ドイツ国営テレビ放送ZDF「福島の嘘」(日本語字幕)/海外メディアが日本の癌=「原子力ムラ」を告発
「戦争が終わってからが本当の戦いだった」/NHK・かんさい熱視線 <シリーズ戦後70年> 「“駅の子”たちの戦い ~語り始めた戦争孤児~」
日本の技術はどこへ ~拡がる“軍事”転用~/NHK・クローズアップ現代
2分で分かる、日本がTPPに参加してはいけない理由
鬱(うつ)の反対は幸せではなく活力であり、その活力こそが当時の自分から失われていった/アンドリュー・ソロモン
日本人は何をめざしてきたのか 第4回 「猪飼野(いかいの) ~在日コリアンの軌跡~」/NHK・戦後史証言プロジェクト
実写版「進撃の巨人」と「スバルフォレスター」のコラボCMのクオリティが高すぎる!
時間は問題ではありません。大事なのは、完成度です。/BS世界のドキュメンタリー「ダイアモンド ~永遠の輝きはこうして作られる~」
沖縄に配備されたその日から、保育園の真上を「危険なヘリモード」で飛行するオスプレイ/日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練
ドイツ公共放送ARD「フクシマをめぐる日本の沈黙、嘘、隠蔽」(日本語字幕)/今日本では政府や電気会社が新しい神話を浸透させようとしている
NHK・さかのぼり日本史 <昭和 “外交敗戦”の教訓> 第3回 「国際連盟脱退 宣伝外交の敗北」
若い人たちに一言お詫びを申し上げたいと思います。/小出裕章(こいでひろあき)氏 「未来を担う子どもたちへ」
誕生日のサプライズ・プレゼントで「今からディズニーランドに行くわよ!」と言われた6歳の女の子が見せてくれた最高のリアクション
4号機が爆発した本当の原因と東電がそれを隠す理由/フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)
報道ステーション「イスラム国 日本人殺害予告 事件の背景には何が…」/古賀茂明さん「安倍さんの目的は人質の救出ではなく、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」
中島みゆきさんの名曲「糸」を Mr.Children の桜井和寿さんが本気でカバーしたらこうなった
橋下さんの無責任さ、不勉強さがよくわかる・・・。ガレキ広域処理の説明会で大阪市民「モン=モジモジ氏」の全身全霊をかけた質問に一切答弁できずに逃亡する橋下市長
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第3集 「時代は独裁者を求めた」
消せない放射能 ~65年後の警鐘~/NNNドキュメント
NHK・プロフェッショナル 仕事の流儀「人生も仕事もやり直せる/弁護士・宇都宮健児」
NHKスペシャル <神の数式> 第1回 「この世は何からできているのか ~天才たちの100年の苦闘~」
BS世界のドキュメンタリー「インサイド フクシマ」(日本語吹き替え)/BBC版に映っていた「3号機の爆発シーン」がNHK版では編集で消されている! (比較映像あり)
老人漂流社会 “老後破産”の現実/NHKスペシャル
「だだだだだ・・・。」だけで会話を成立させる双子の赤ちゃん
報道ステーション「国が“武器輸出”企業を支援… 低金利融資などで軍需産業化か」/古賀茂明さん「日本はアメリカのように戦争がないと生きていけない国になる」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第1集 「百年の悲劇はここから始まった」
化粧は詐欺だ! Bfore と After が違いすぎると話題になっていたメイク実況映像
NHKスペシャル <神の数式> 第2回 「宇宙はどこから来たのか ~最後の難問に挑む天才たち~」
ガレキ処理に新たな動き/報道ステーションSUNDAY「震災ガレキで“森の防波堤” ~84歳学者の挑戦に密着~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第2集 「グレートファミリー 新たな支配者」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第4集 「世界は秘密と嘘(うそ)に覆われた」
被ばくした人が、どのように亡くなっていくのか?放射線が人間の臓器をどう蝕んでいくのか?/NHKスペシャル「封印された原爆報告書」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【スプラッシュ祭り/ポテト】
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第3回 「宇宙はなぜ始まったのか ~残された“最後の難問”~」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【イギリス・チーズ転がし祭り】
南京事件 兵士たちの遺言/NNNドキュメント
魂の反原発ソング/FRYING DUTCHMAN(フライングダッチマン)の「human ERROR(ヒューマンエラー)」
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第4回 「異次元宇宙は存在するか ~超弦理論“革命”~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第5集 「若者の反乱が世界に連鎖した」