@動画 > 歴史・人物 > なぜ日本は官僚が支配する国になったのか?/NHK・さかのぼり日本史 <明治・官僚国家への道> 第3回 「巨大官僚組織・内務省」

なぜ日本は官僚が支配する国になったのか?/NHK・さかのぼり日本史 <明治・官僚国家への道> 第3回 「巨大官僚組織・内務省」

2011年7月19日に放送された、NHK・さかのぼり日本史 <明治・官僚国家への道> 第3回 「巨大官僚組織・内務省」を紹介します。

(所要時間:約24分)

※ 最初に15秒の広告が流れます(この広告は飛ばすことができません)

動画の内容
内務省

幕藩体制から明治政府へと政治体制は一新しますが、政策に反対する一揆が各地で起きます。

解決を図る政府首脳・大久保利通は、富岡製紙工場など官営工場の産業振興政策ほか、内務省を設立して行政の一元化を図り、国内整備を進めます。

警察・土木事業・通信ほかを所管する内務省は1700人を超える巨大な組織になる一方で、国会開設や憲法制定は先送りにされます。

第3回は、巨大官僚組織・内務省設立の背景に迫ります。

引用元:NHK

@動画 > 歴史・人物 > なぜ日本は官僚が支配する国になったのか?/NHK・さかのぼり日本史 <明治・官僚国家への道> 第3回 「巨大官僚組織・内務省」

▲このページの先頭へ