2012年5月11日 科学・技術 タグ: ETV特集, スイス, 原発問題
NHK・ETV特集「世界から見た福島原発事故」/フクシマショックを世界はどう受け止めたのか?

2012年4月29日に放送された、NHK・ETV特集「世界から見た福島原発事故」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2012年5月11日 科学・技術 タグ: ETV特集, スイス, 原発問題
2012年4月29日に放送された、NHK・ETV特集「世界から見た福島原発事故」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2012年05月10日に韓国で開催された講演で、ソフトバンク社長:孫正義氏が「世界に向けて反原発宣言」をしました。ゴビ砂漠を利用した風力発電と太陽光発電を組み合わせれば、自然エネルギーだけでエネルギー問題を解決できると提案しています。
(所要時間:13分)
2012年5月10日 科学・技術 タグ: BS世界のドキュメンタリー, オイルサンド, 石油
2011年4月4日に放送された、BS世界のドキュメンタリー「岐路に立つタールサンド開発 ~カナダ・広がる環境汚染~(前編)」を紹介します。
(所要時間:約44分)
2012年5月8日 科学・技術 タグ: 原発問題, 報道特集
2012年05月05日に放送された、報道特集「今夜 原発全停止 再稼動に多くの問題点」を紹介します。
(所要時間:約23分)
2012年5月8日 科学・技術 タグ: そもそも総研, 原発問題
2012年05月03日に放送された、そもそも総研「あと3日で原発全停止・この夏集団自殺しないといけないの?」より、関西電力が原発を再稼働したい理由は「電力の需給問題とは関係ない」と認めた映像とその解説部分を抜粋して紹介します。
(所要時間:約3分)
2012年5月7日 科学・技術 タグ: ドイツ, ドキュメンタリーWAVE, 原発問題
2012年05月05日に放送された、NHK・ドキュメンタリーWAVE「脱原発に揺れる町 ~ドイツ・世界最大の原発跡地~」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2012年5月7日 国際・紛争 タグ: イスラエル, パレスチナ
2008年にドイツで制作された、ドキュメンタリー作品「ジェニンの心」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2012年5月2日 ペット・動物 タグ: ETV特集, オオカミ
2012年02月19日に放送された、NHK・ETV特集「見狼記 ~神獣ニホンオオカミ~」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2012年5月2日 歴史・人物 タグ: 日本人は何を考えてきたのか
2012年01月08日にNHKで放送された、「日本人は何を考えてきたのか/第1回「日本はどこへゆくのか ~福沢諭吉と中江兆民~」を紹介します。
(所要時間:約1時間30分)