2013年2月3日 金融・経済 タグ: TED, ダン・アリエリー, 行動経済学
今から「自制心について」の話をしよう/ダン・アリエリー
伝統的な経済学のように「合理的な人間」を想定せず、実際の人間による実験を重視する「行動経済学者」ダン・アリエリー氏による、「自制心」についての興味深い講演を紹介します。
(所要時間:約18分)
動画の内容
人間生活における難しい点の1つは、長期的に良いことが、得てして現在においては良いと見えないことです。
例えば食事制限は現在において楽しいことではありませんが、将来的には良いことです。同じことが貯金や予防的医療検診などにも言えます。
そのようなトレードオフに直面した際、私たちは長期的な目的よりも短期的なことに捕らわれがちなため、問題を起こすのです。
でも待って! 希望はあります。
自分の弱いところを理解することで自然な(好ましくない)傾向を克服する方法を、ダン・アリエリーが示しています。
↑いいね!をクリックすると、コメント付きでFacebookに投稿できます。