2013年10月27日 仕事・生活 タグ: TED, 倫理, 冤罪, 心理学, 脳科学, 虚偽記憶
実際には起きていないことや、事実とは違う形で残っている記憶=「虚偽記憶」と、それによって引き起こされる「倫理的問題」について/心理学者:エリザベス・ロフタス
心理学者のエリザベス・ロフタスさんが、冤罪が原因で亡くなった人の話や、科学的な実験による統計などを紹介し、私たちが考えるべき重要な倫理的問題を提示しています。
(所要時間:約18分)
この動画を大きい画面で見る
↑いいね!をクリックすると、コメント付きでFacebookに投稿できます。