2013年2月6日 国際・紛争 タグ: BS世界のドキュメンタリー, イスラエル, パレスチナ, 中東問題
圧倒的な力で押さえつけようとするイスラエル軍の動きと、暴力に屈せず反対運動を続けるパレスチナ人の6年にわたる抵抗の記録/BS世界のドキュメンタリー
2012年6月19日に放送された、BS世界のドキュメンタリー「5台のカメラが壊された ~パレスチナ~」を紹介します。
(所要時間:約49分)
動画の内容
ヨルダン川西岸地区のビルインで暮らすパレスチナ人エマドは、ありふれた生活を送る一般人。
2005年、四男のガブリエルが誕生したのを機に最初のビデオカメラを買った。家族を撮影しようと考えていたエマドだが、やがてそのカメラでイスラエルの入植に対するパレスチナ人の抵抗運動を記録し始める。
入植地はエマドの暮らす村のすぐ近く。
最初は鉄条網、やがて壁が作られていく。自分たちの畑にいくのにも、チェックポイントを通らないといけなくなった。将来に不安を感じたエマドたち村人は毎週のようにデモを行い、イスラエルの入植に抗議を行った。
抵抗運動に対するイスラエルの姿勢は苛烈だ。パレスチナ人のデモに対し、イスラエル軍は催涙弾やゴム弾を打ち込み、時に子どもさえ逮捕し連れ去った。
エマドはデモに参加しながら撮影を続けるが2010年までの間に5台のカメラが壊されてしまう。中には銃弾を身代わりのように受け止めてくれたカメラもあった。
エマドの家族の姿、平和な村の日々、拡大していく入植地と分離壁、デモに繰り出す村人の怒り、そしてイスラエル軍の銃弾が親友を襲う瞬間・・・。
このドキュメンタリーはエマドの5台のカメラが撮影した映像を元に構成されたパレスチナ人たちの抵抗の記録だ。
原題:Five Broken Cameras
制作:Burnat Films Palestine / Guy DVD Films / Alegría Productions (パレスチナ/イスラエル/フランス 2011年)引用元:BS世界のドキュメンタリー




2014 ガザからの報告 ~イスラエル・パレスチナ紛争~/NHK・ETV特集
憎しみの連鎖が続くパレスチナとイスラエルで“ある決断”が双方の対立感情に波紋を広げた/BS世界のドキュメンタリー「ジェニンの心」
パレスチナ人とイスラエル人のような、対立する民族間における平和構築のためのアプローチとして「観光旅行」が有効/アジズ・アブ・サラ
パレスチナ社会に存在する「女性差別」について/イーマン・ムハンマド
イスラエルはユダヤ人差別を利用している!という内部告発ドキュメンタリー映画「DEFAMATION」(日本語字幕)
中東戦争とその後/池上彰の現代史講義 第6回
デザインの力で戦争を回避する方法/ロニー・エドリー
「隠しカメラ」は暴力・政治腐敗・虐待などの人権侵害に対して大きな銃よりもずっと強力でずっと効果的な武器だが、この力は賢く使う必要がある。/オレン・ヤコボヴィッチ
石油が武器になった/池上彰の現代史講義 第12回
ベッキーの砂絵(サンドアート)/世界の果てまでイッテQ【砂の芸術「サンドアート」に挑戦! in イスラエル】
イラン核協議 “歴史的合意”の舞台裏/NHK・クローズアップ現代
カメラ目線で「ポニョポニョポニョポニョ チュッ♪」っていう、おしゃべりインコのハナちゃん
山本太郎(やまもとたろう)2013年・参院選 最後の街頭演説 in 東京・渋谷ハチ公前
「綾瀬はるか」が美しい!世界最小ミラーレス一眼カメラ「LUMIX(ルミックス) GM」のCM映像
電場を使って癌細胞の分裂を遮る新しい癌の治療方法=「腫瘍治療電場(TTF)」とは/ビル・ドイル
イスラム教の悪い点/ムスタファ・アキオル
その瞬間を写真にして共有!GoPro専用アプリのデモムービー「GoPro App: Control. View. Share.」が素敵
大人気のデジタル小型一眼カメラ「SONY α NEX-5R」の良い点・悪い点
淡水クラゲと一緒に泳げる湖「Jellyfish Lake」でシュノーケリングしたらこんなに幻想的
長年の独裁で体制に順応するよう骨抜きにされていた国民がその事実に気づき、目覚め、民主化運動の大きなうねりが高まっていくプロセス/BS世界のドキュメンタリー「恐怖政治の終焉(しゅうえん) ~チュニジア~」
しゃべる猫「しおちゃん」の飼い主さんによる「一眼レフのすすめ」
BS世界のドキュメンタリー「ヨーロッパ 台頭するポピュリズム」/そのほとんどが極右のカリスマリーダーを持ち、イスラム系移民や既存エリート層が諸問題の根源と主張する。
最高級 ミラーレス一眼カメラ 「OLYMPUS OM-D E-M1」+「M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PRO」のレンズキット開封レビュー/さすがフラッグシップ! めちゃくちゃ格好良い!
大きくなれ 子パンダたち ~中国臥龍 飼育員の記録~/BS世界のドキュメンタリー
若い人たちに一言お詫びを申し上げたいと思います。/小出裕章(こいでひろあき)氏 「未来を担う子どもたちへ」
誕生日のサプライズ・プレゼントで「今からディズニーランドに行くわよ!」と言われた6歳の女の子が見せてくれた最高のリアクション
4号機が爆発した本当の原因と東電がそれを隠す理由/フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)
報道ステーション「イスラム国 日本人殺害予告 事件の背景には何が…」/古賀茂明さん「安倍さんの目的は人質の救出ではなく、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」
中島みゆきさんの名曲「糸」を Mr.Children の桜井和寿さんが本気でカバーしたらこうなった
ドイツ国営テレビ放送ZDF「福島の嘘」(日本語字幕)/海外メディアが日本の癌=「原子力ムラ」を告発
橋下さんの無責任さ、不勉強さがよくわかる・・・。ガレキ広域処理の説明会で大阪市民「モン=モジモジ氏」の全身全霊をかけた質問に一切答弁できずに逃亡する橋下市長
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第3集 「時代は独裁者を求めた」
消せない放射能 ~65年後の警鐘~/NNNドキュメント
NHK・プロフェッショナル 仕事の流儀「人生も仕事もやり直せる/弁護士・宇都宮健児」
NHKスペシャル <神の数式> 第1回 「この世は何からできているのか ~天才たちの100年の苦闘~」
BS世界のドキュメンタリー「インサイド フクシマ」(日本語吹き替え)/BBC版に映っていた「3号機の爆発シーン」がNHK版では編集で消されている! (比較映像あり)
老人漂流社会 “老後破産”の現実/NHKスペシャル
「だだだだだ・・・。」だけで会話を成立させる双子の赤ちゃん
報道ステーション「国が“武器輸出”企業を支援… 低金利融資などで軍需産業化か」/古賀茂明さん「日本はアメリカのように戦争がないと生きていけない国になる」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第1集 「百年の悲劇はここから始まった」
化粧は詐欺だ! Bfore と After が違いすぎると話題になっていたメイク実況映像
NHKスペシャル <神の数式> 第2回 「宇宙はどこから来たのか ~最後の難問に挑む天才たち~」
ガレキ処理に新たな動き/報道ステーションSUNDAY「震災ガレキで“森の防波堤” ~84歳学者の挑戦に密着~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第2集 「グレートファミリー 新たな支配者」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第4集 「世界は秘密と嘘(うそ)に覆われた」
被ばくした人が、どのように亡くなっていくのか?放射線が人間の臓器をどう蝕んでいくのか?/NHKスペシャル「封印された原爆報告書」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【スプラッシュ祭り/ポテト】
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第3回 「宇宙はなぜ始まったのか ~残された“最後の難問”~」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【イギリス・チーズ転がし祭り】
南京事件 兵士たちの遺言/NNNドキュメント
魂の反原発ソング/FRYING DUTCHMAN(フライングダッチマン)の「human ERROR(ヒューマンエラー)」
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第4回 「異次元宇宙は存在するか ~超弦理論“革命”~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第5集 「若者の反乱が世界に連鎖した」