2011年11月2日 ペット・動物
リスが乗ると回転して振り落とす「リス避けの仕掛け」がついた「鳥さん専用のえさ箱」に果敢に挑む野生のリス

リス 「あかーーーーーーーーーーん!!」 (©宮川大輔)
2011年11月1日 歴史・人物 タグ: ダーウィン, 進化論
2011年9月30日に放送された、NHK・BSプレミアム/大発見史「疾走する進化論」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2011年10月31日 国際・紛争 タグ: ドキュメンタリーWAVE, フランス, 原発問題
2011年9月17日にNHKで放送された、ドキュメンタリーWAVE『フクシマの衝撃 ~フランス・揺れる国境の原発~』を紹介します。
(所要時間:約49分)
2011年10月31日 音楽・芸術 タグ: Playing For Change, 音楽
世界をより良く変えるために歌う人たちが素晴らしい件。
2011年9月11日に放送された、TBSテレビ・震災報道スペシャル「原発攻防180日の真実 ~故郷はなぜ奪われたか~」を紹介します。
(所要時間:約1時間11分)
2011年10月21日にUSTREAM(ユーストリーム)で配信された、「川俣(かわまた)町東電説明会主催者・佐久間氏インタビュー」の動画を紹介します。
(所要時間:約1時間52分)
2011年9月10日(深夜2:35~3:20)にNHKで放送された、NHKドキュメンタリー特集「全村避難 ~飯舘村 ある家族の150日~」の動画を紹介します。
(所要時間:約45分)
2011年10月24日 仕事・生活
米国(アメリカ)で2011年7月5日に放送された、ウィキリークスの編集長:ジュリアン・アサンジ氏と、スロベニアの哲学者スラヴォイ・ジジェク氏の対談映像を紹介します。
(所要時間:約46分)
2011年10月22日 仕事・生活 タグ: NHKスペシャル, 南海トラフ巨大地震, 原発問題
2011年9月1日に放送された、NHKスペシャル「巨大津波が都市を襲う ~東海・東南海・南海地震~」を紹介します。
(所要時間:約49分)