2015年6月22日 歴史・人物 タグ: ソ連, チェルノブイリ, 原発問題, 池上彰の現代史講義, 池上彰(いけがみあきら)
チェルノブイリからフクシマへ/池上彰の現代史講義 第1回

2011年に放送された、BSジャパン・池上彰の現代史講義 ~歴史を知ればニュースがわかる~ 第1回「チェルノブイリからフクシマへ」を紹介します。
(所要時間:約1時間38分)
タグ: 【原発問題】 の動画一覧 ( タグ: 【原発問題】のRSS配信リンク)
2015年6月22日 歴史・人物 タグ: ソ連, チェルノブイリ, 原発問題, 池上彰の現代史講義, 池上彰(いけがみあきら)
2011年に放送された、BSジャパン・池上彰の現代史講義 ~歴史を知ればニュースがわかる~ 第1回「チェルノブイリからフクシマへ」を紹介します。
(所要時間:約1時間38分)
2015年5月29日 科学・技術 タグ: 原発問題, 報道ステーション
2015年5月25日に放送された、報道ステーション「川内原発 “7月下旬の再稼動を目指す”」を紹介します。
(所要時間:約10分)
2015年5月21日 科学・技術 タグ: 原発問題, 時論公論
2015年5月20日に放送された、NHK・時論公論「伊方原発合格へ 再び問われる再稼動の課題」を紹介します。
(所要時間:約10分)
2015年5月18日 科学・技術 タグ: NHKスペシャル, チェルノブイリ, 原発問題
2015年5月17日に放送された、NHKスペシャル「廃炉への道 2015 “核燃料デブリ”未知なる闘い」を紹介します。
(所要時間:約49分)
2015年4月29日 科学・技術 タグ: 再生可能エネルギー, 原発問題, 時論公論
2015年4月29日に放送された、NHK・時論公論「原発・“再エネ”割合はこれで良いのか」を紹介します。
(所要時間:約10分)
2015年4月26日 科学・技術 タグ: 原発問題, 報道ステーション
2015年4月22日に放送された、報道ステーション「川内原発差し止めを却下 司法判断わかれる“再稼動”」を紹介します。
(所要時間:約9分)
2015年4月24日 科学・技術 タグ: 再生可能エネルギー, 原発問題, 地熱発電, 時論公論
2015年4月22日に放送された、NHK・時論公論「地熱大国に学ぶエネルギー利用」を紹介します。
(所要時間:約10分)
2015年4月21日 仕事・生活 タグ: ETV特集, 原発問題, 除染
2015年4月18日に放送された、NHK・ETV特集「終わりなき戦い ~ある福島支援プロジェクトの記録~」を紹介します。
(所要時間:約1時間)
2015年4月19日 科学・技術 タグ: 原発問題, 時論公論
2015年4月17日に放送された、NHK・時論公論「高浜原発 “再稼働差し止め”の衝撃」を紹介します。
(所要時間:約10分)
2015年4月17日 科学・技術 タグ: そもそも総研, ドイツ, 再生可能エネルギー, 原発問題, 日本核武装, 核技術抑止, 河野太郎(こうのたろう)
2015年4月16日に放送された、そもそも総研「そもそも “原発新設”はいつのまにか“既定路線”なのだろうか?」を紹介します。
(所要時間:約17分)
2015年4月15日 科学・技術 タグ: ロボット, 原発問題, 報道ステーション
2015年4月13日に放送された、報道ステーション「福島第一原発の格納容器内 ロボット撮影の映像公開」を紹介します。
(所要時間:約4分)
2015年3月28日 政治・ニュース タグ: 原発問題, 古賀茂明(こがしげあき), 報道ステーション, 武器輸出, 集団的自衛権
2015年3月27日に放送された、報道ステーションの中から、古賀茂明氏の解説部分を抜粋して紹介します。
(所要時間:約10分)
2015年3月27日 歴史・人物 タグ: 原発問題, 小出裕章(こいでひろあき)
2015年3月26日に放送された、関西TV・ニュースアンカー「“異色の研究者” 定年退職へ 京大・小出助教」を紹介します。
(所要時間:約7分)
2015年3月23日 政治・ニュース タグ: TPP, 原発問題, 山本太郎(やまもとたろう), 汚染水問題, 特定秘密保護法案, 貧困問題, 集団的自衛権
2015年3月22日に放送された、NHK・日曜討論スペシャル「地方創生・原発・安保 10党に問う」の中から、山本太郎(やまもとたろう)氏の発言部分を抜粋して紹介します。
(所要時間:約5分)
2015年3月18日 科学・技術 タグ: 原発問題, 時論公論
2015年3月18日に放送された、NHK・時論公論「大量廃炉時代への備えを急げ」を紹介します。
(所要時間:約10分)