@動画 > 歴史・人物 > 沖縄戦の象徴とも言われてきた「ひめゆり学徒隊」に動員され、“沖縄の痛み”を抱えながら戦後を生きてきた女性たちの70年/NHK・クローズアップ現代

沖縄戦の象徴とも言われてきた「ひめゆり学徒隊」に動員され、“沖縄の痛み”を抱えながら戦後を生きてきた女性たちの70年/NHK・クローズアップ現代

2015年4月2日に放送された、NHK・クローズアップ現代「最後の同期会 ~沖縄戦 “ひめゆり”たちの70年~」を紹介します。

(所要時間:約26分)

この動画を大きい画面で見る

動画の内容
最後の同期会 ~沖縄戦 “ひめゆり”たちの70年~

日本人およそ18万人、うち12万人の沖縄県民が犠牲になったとされる沖縄戦から70年。沖縄戦の象徴とも言われてきた「ひめゆり学徒隊」に動員された沖縄県立第一高等女学校の“最後の同期会”が先月開かれた。

集まったのは、当時4年生だった38人。16歳だった少女たちは、いま86歳になった。

戦場で助けを求めてきた親子を置きざりにした体験を、戦後、教師として子どもたちに伝えてきた女性。

疎開して学徒隊に同行せず、自分だけが生き残ったことに思い悩んできた女性。

生きていく術として米軍基地関連の商売を続けてきた女性。

彼女たちは、同級生たちの遺影が並ぶ資料館や、自決があった海岸で何を思うのか…。番組では「ひめゆり学徒隊」の“最後の同期会”に密着。“沖縄の痛み”を抱えながら戦後を生きてきた同期生たちの70年を見つめる。

引用元:クローズアップ現代

@動画 > 歴史・人物 > 沖縄戦の象徴とも言われてきた「ひめゆり学徒隊」に動員され、“沖縄の痛み”を抱えながら戦後を生きてきた女性たちの70年/NHK・クローズアップ現代

▲このページの先頭へ