2012年2月20日 科学・技術 タグ: BS世界のドキュメンタリー, 原発問題
これを見れば福島の原発事故が数年単位で収束することなどあり得ないのは誰の目にも明らか/終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~
あり得ない・・・。
(所要時間:約1時間40分)
終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~ 1/7 (所要時間:約15分)
終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~ 2/7 (所要時間:約15分)
終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~ 3/7 (所要時間:約15分)
終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~ 4/7 (所要時間:約15分)
終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~ 5/7 (所要時間:約15分)
終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~ 6/7 (所要時間:約15分)
終わらない悪夢 ~放射性廃棄物はどこへ~ 7/7 (所要時間:約10分)
動画の内容
フクシマだけではない、いたるところで漏れ出ている放射能。
使用済み核燃料サイクルの恐るべき実態とは?
原発最大のタブーに挑む、衝撃のドキュメンタリー!
福島の原発事故で初めて脚光を浴びた核燃料プール。その中に眠る極めて危険な使用済み核燃料、それらの最終的な行き先は? 数十万年にもわたり放射能を撒き散らし続ける核廃棄物の最終的な処理方法も定まらないまま、未来に危機を先延ばしにして原発を推進してきた矛盾、その矛盾を知りつつ隠蔽を続ける原子力産業そして各国政府の[不都合な真実」を白日の下にさらした渾身のドキュメンタリー。
テレビで原発事故後にオンエアされるや、内部被爆、低線量被爆の問題から、最近その名をよく見聞きする原子力企業アレバ社が行っている核再処理の実態までも丁寧に明かしてゆくその内容に、ネット上などで大きな反響を巻き起こした。製作は極めて良質なドキュメンタリーで知られるドイツ=フランス共同TV局アルテ社。
原発は稼動する限り常に核廃棄物を生み出し続ける。そしてひとたび原発事故が起これば瞬時にそれらは巨大な凶器となり牙をむく。事故がない状態でさえも低レベル放射性物質の投棄などにより常に汚染を広げているのが実態なのだ。
取材班は原発の生み出した過去の悲劇から未来に待ち受ける危機にまでタブーなく踏み込む。
アメリカ原爆開発のためのプルトニウム製造工場からは、閉鎖された今もなお大量の核廃棄物が土壌に溶け出し川に流れ込み魚を汚染している。
ロシアで50年以上前に起こった核施設の爆発事故現場近くの村では内部被爆による住民の健康被害が今も続く。取材班は丹念にそれぞれの地で汚染状況を計測し土壌サンプルを研究所に持ち帰り恐るべき結果を報告する。これを見れば福島の事態が数年単位で収束するなどありえないことが誰の目にも明らかであろう。
また映画は、福島の汚染水処理などでその名を知られる世界最大の原子力企業アレバ社の核燃料サイクルの実態にも切り込む。使用済み核燃料から回収される大量のウランの行き先を追う取材班が行き着いた先はシベリアの奥深く、地図に載っていない秘密都市セヴェルスク。外国人の立ち入りを禁じられたそのエリアで、驚くべき実態が明らかに・・・。



NHK特集 「原子炉解体 ~放射性廃棄物をどうするか~」
台湾・先住民の島に放射性廃棄物 見過ごされた危機/報道特集
原発廃炉は可能か? ~計画とその現実~/BS世界のドキュメンタリー
NHK・クローズアップ現代「10万年の安全は守れるか ~行き場なき高レベル放射性廃棄物~」
除染廃棄物は何処へ 中間貯蔵施設に揺れる福島/NNNドキュメント
もはや使用済み核燃料や放射性廃棄物から目を背けることはできない・・・。/NHKスペシャル 「“核のゴミ”はどこへ ~検証・使用済み核燃料~」
テレメンタリー2012「針路なき除染」/放射性廃棄物の保管場所が決まらぬまま、「除染は必要」という声に押されて福島県内各地で進められている除染作業
イエローケーキ ~ウラン採掘の現場から~/原子力発電は“クリーンなエネルギー”ではない。
原子力大国 アメリカ/BS世界のドキュメンタリー
迷走する中間貯蔵施設/テレメンタリー2014
各地で増え続ける“放射能ゴミ”/一般ゴミや産業廃棄物などを燃やした灰などから高濃度の放射性物質が検出
オンカロ 「地下深く 永遠に ~10万年後の安全~」
消せない放射能 ~65年後の警鐘~/NNNドキュメント
全国各地で自治体を集めて“非公開”説明会をしていたので、何をしているのかと思ったら「核のゴミ」の処分についてコソコソ説明会をしていました/報道ステーション
大量の放射性物質が首都圏に飛来した理由/NHK・ニュースウォッチ9「放射性物質放出 冷却のさなかにも」
BS世界のドキュメンタリー <原子力発電を問う> 「お隣さんに原発が! ~住民の選択~」
大量“廃炉”時代への備えを急げ/NHK・時論公論
報道ステーション「福島の山林救えるか “独自技術”で除染 民間企業の挑戦」
青森県・六ヶ所村の再処理施設を取材 「迷走する“核のゴミ”の行方」/週刊BS-TBS・報道部
みのもんた「野田さん、再稼動することによって生活の安心を脅かすことになりませんか?逆じゃないですか?」
NHKスペシャル「原発解体 ~世界の現場は警告する~」/廃炉には莫大な費用がかかり、放射性廃棄物の最終処分方法は決まっていない
報道特集「“核のゴミ”管理の現場」/僕らは、もう逃げることはできない。
原子力発電所が廃止された時、原発に依存していた町はどうなるのか?そして原発跡地はどうなるのか?
若い人たちに一言お詫びを申し上げたいと思います。/小出裕章(こいでひろあき)氏 「未来を担う子どもたちへ」
誕生日のサプライズ・プレゼントで「今からディズニーランドに行くわよ!」と言われた6歳の女の子が見せてくれた最高のリアクション
4号機が爆発した本当の原因と東電がそれを隠す理由/フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)
報道ステーション「イスラム国 日本人殺害予告 事件の背景には何が…」/古賀茂明さん「安倍さんの目的は人質の救出ではなく、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」
中島みゆきさんの名曲「糸」を Mr.Children の桜井和寿さんが本気でカバーしたらこうなった
ドイツ国営テレビ放送ZDF「福島の嘘」(日本語字幕)/海外メディアが日本の癌=「原子力ムラ」を告発
橋下さんの無責任さ、不勉強さがよくわかる・・・。ガレキ広域処理の説明会で大阪市民「モン=モジモジ氏」の全身全霊をかけた質問に一切答弁できずに逃亡する橋下市長
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第3集 「時代は独裁者を求めた」
NHK・プロフェッショナル 仕事の流儀「人生も仕事もやり直せる/弁護士・宇都宮健児」
NHKスペシャル <神の数式> 第1回 「この世は何からできているのか ~天才たちの100年の苦闘~」
BS世界のドキュメンタリー「インサイド フクシマ」(日本語吹き替え)/BBC版に映っていた「3号機の爆発シーン」がNHK版では編集で消されている! (比較映像あり)
老人漂流社会 “老後破産”の現実/NHKスペシャル
「だだだだだ・・・。」だけで会話を成立させる双子の赤ちゃん
報道ステーション「国が“武器輸出”企業を支援… 低金利融資などで軍需産業化か」/古賀茂明さん「日本はアメリカのように戦争がないと生きていけない国になる」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第1集 「百年の悲劇はここから始まった」
化粧は詐欺だ! Bfore と After が違いすぎると話題になっていたメイク実況映像
NHKスペシャル <神の数式> 第2回 「宇宙はどこから来たのか ~最後の難問に挑む天才たち~」
ガレキ処理に新たな動き/報道ステーションSUNDAY「震災ガレキで“森の防波堤” ~84歳学者の挑戦に密着~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第2集 「グレートファミリー 新たな支配者」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第4集 「世界は秘密と嘘(うそ)に覆われた」
被ばくした人が、どのように亡くなっていくのか?放射線が人間の臓器をどう蝕んでいくのか?/NHKスペシャル「封印された原爆報告書」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【スプラッシュ祭り/ポテト】
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第3回 「宇宙はなぜ始まったのか ~残された“最後の難問”~」
宮川大輔のお祭り男/世界の果てまでイッテQ【イギリス・チーズ転がし祭り】
南京事件 兵士たちの遺言/NNNドキュメント
魂の反原発ソング/FRYING DUTCHMAN(フライングダッチマン)の「human ERROR(ヒューマンエラー)」
NHKスペシャル <神の数式・完全版> 第4回 「異次元宇宙は存在するか ~超弦理論“革命”~」
NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第5集 「若者の反乱が世界に連鎖した」