2013年1月1日 科学・技術 タグ: クローズアップ現代, 医療, 老化
NHK・クローズアップ現代「“おしゃべり”で老化を防げ! ~ぎんさんの娘たち 元気の秘密~」
2012年11月15日に放送された、NHK・クローズアップ現代「“おしゃべり”で老化を防げ! ~ぎんさんの娘たち 元気の秘密~」を紹介します。
(所要時間:約26分)
※ 最初に15秒の広告が流れます(この広告は飛ばすことができません)
動画の内容
国民的人気者だった双子姉妹「きんさんぎんさん」。その蟹江ぎんさんの4人の娘たちに注目が集まっている。
長女・年子さん(98)、三女・千多代さん(94)、四女・百合子さん(91)、五女・美根代さん(89)。平均年齢93歳の4姉妹は、毎日のように集まり、縁側でお茶を飲みながら、ユーモアたっぷりのトークを繰り広げる。
その会話の中身を詳細に分析すると、長寿医療の専門家も驚く事実にあふれている。相手の言葉をとらえた的確なつっこみ、絶妙な間合いの取り方、これらは脳が極めて活発に働くことで実現しているのだ。
今回、認知症や人工知能の専門家が初めて4姉妹の脳の動きを徹底分析、会話が脳にどのような影響を与え、健康長寿に役立っているのか。会話がもたらす老化予防の秘密を解き明かす。
引用元:クローズアップ現代
↑いいね!をクリックすると、コメント付きでFacebookに投稿できます。