2015年11月17日 仕事・生活 タグ: NHKスペシャル, 医療, 脳科学, 認知症
NHKスペシャル <シリーズ認知症革命> 第1回 「ついにわかった! 予防への道」/認知症予防のラストチャンス=「MCI(軽度認知障害)」とは?
2015年11月14日に放送された、NHKスペシャル <シリーズ認知症革命> 第1回 「ついにわかった! 予防への道」を紹介します。
(所要時間:約49分)
動画の内容
「認知症の人の数が、今後ますます急増していくと予測される日本で、今私たちには何ができるのか。2回シリーズで国内外の最新研究や画期的な取り組みを紹介する。
▶ 第1回のテーマは、進歩が目覚ましい「認知症予防」の最前線
今回とくに注目するのは、“MCI”(軽度認知障害)と呼ばれる認知症の一歩手前の段階だ。最近の研究で、MCIの段階で発見して対策を行えば、認知症への進行を食い止め、予防できる可能性が明らかになってきた。
重要なのは、自分や家族がMCIかどうかをいち早く見極めること。その鍵の一つは、意外にも「歩き方」だ。認知機能に影響が現れるよりも前に、歩行動作にMCIのサインが現れるというのだ。
MCIの可能性を見極める、「歩く速さの目安」とは?
番組ではさらに、MCIでの認知症予防につながる様々な最新対策や、効果が期待される薬の最新情報も紹介する。
引用元:NHKスペシャル
↑いいね!をクリックすると、コメント付きでFacebookに投稿できます。