私たちの脳は「非常に特殊に分化した領域」と「汎用の機能を持つ組織」とで成っている/ナンシー・カンウィッシャー
脳画像解析のパイオニアであるナンシー・カンウィッシャーさんが、私たちの脳は「非常に特殊に分化した領域」と「汎用の機能を持つ組織」とで成っているという研究結果を発表しています。
(所要時間:約18分)
タグ: 【TED】 の動画一覧 ( タグ: 【TED】のRSS配信リンク)
脳画像解析のパイオニアであるナンシー・カンウィッシャーさんが、私たちの脳は「非常に特殊に分化した領域」と「汎用の機能を持つ組織」とで成っているという研究結果を発表しています。
(所要時間:約18分)
2014年12月1日 仕事・生活 タグ: TED, 教育問題
教鞭を持つスラム出身の詩人であるクリント・スミス氏が、我々は「人が“何を言ってるか” に気を取られ過ぎて、“何を言ってないか”に注意を払わなくなっている」と警告し、見て見ぬ振りと不公平を弾劾し、声をあげる勇気を称賛しています。
(所要時間:約5分)
2014年11月26日 国際・紛争 タグ: TED, ケニア, 貧困問題
熟練の援助従事者であるジョイ・サンさんが、貧しい人たちに現金を直接届ける活動について紹介しています。
(所要時間:約8分)
2014年11月21日 歴史・人物 タグ: TED, インターネット
25年前(※1989年)にWWWを開発したティム・バーナーズ=リー氏が、侵されるネットの中立性、フィルターバブル、企業による集中的なコントロール、これらすべてがウェブの広く開かれた空間を脅かしていると警告し、25周年の今年、ウェブ上の権利の宣言=「ウェブのための大憲章」をクラウドソーシングしようと訴えています。
(所要時間:約7分)
2014年11月19日 金融・経済 タグ: TED, 富裕層, 経済格差
上位0.01%の富裕層の一人で、自身を紛れもないプルートクラット (超富豪 政治権力者)であると称するニック・ハノーアー氏が、今日のアメリカにおける「経済格差の拡大」は持続不可能であり、手立てを講じなければ世直し一揆が富裕層を襲うだろうと警告します。
そして、最低賃金の大幅な引き上げが中産階級の成長や経済的繁栄をもたらし、革命を阻止することにつながると主張しています。
(所要時間:約20分)
2014年11月18日 国際・紛争 タグ: TED, インターネット, エドワード・スノーデン
2014年3月に配信された、TED講演「インターネットを取り戻すために/エドワード・スノーデン」を紹介します。インタビュアーはクリス・アンダーソン、特別ゲストにティム・バーナーズ=リーが登場します。
(所要時間:約35分)
2014年11月16日 科学・技術 タグ: TED, アルツハイマー病, 睡眠, 脳科学
ジェフ・イリフ氏が、脳の活動で出た老廃物(アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβなど)の除去作業は、睡眠中に行われている可能性が高いという研究結果を発表しています。
(所要時間:約12分)
2014年11月12日 国際・紛争 タグ: Hans Rosling(ハンス・ロスリング), TED, 教育問題, 統計, 貧困問題
統計学の達人であるハンス・ロスリング氏が、人々が先入観によって事実を歪曲して捉えていることを気付かせ、「未来を考えるには、まず現在を知ることだ」と諭します。
途中で息子のオーラ・ロスリング氏にバトンタッチ。オーラ氏は、「我々はなぜこんなにも無知なのか?」を分析し、無知を減らすための4つの方法を紹介しています。
(所要時間:約20分)
エコノミストで詩人のディリップ・ラーサ氏が、国際移民たちの海外送金は年間で4130億ドル(約41兆円)にもなり、この「思いやりに包まれたお金」が送金先の国の経済や貧困層に大きなインパクトを与えるだけでなく、民間投資資金と違って国内で悪い兆候があったとしても資金が流出することがなく保険のような役割を果たしていることを解説します。
そして、海外送金の障壁となっているのが、海外送金業者が貧困層から搾り取る「法外な送金手数料」と、労働斡旋業者が移民労働者から搾取している「高額で違法な斡旋手数料」であると指摘し、海外送金と移民の労働斡旋を、より安全で安価なものにするために私たちができることは全てやる必要があり、そしてそれは実現可能なのだと訴えています。
(所要時間:約17分)
神経科学者で「動作至上主義者」のダニエル・ウォルパート氏が、「動作こそが脳のもっとも重要な働き」であり、脳は考えたり感じたりするためではなく、動きを制御するために進化したのだという自説を主張しています。
(所要時間:約20分)
救命救急医療・技術者のマシュー・オライリー氏が、重症患者たちの「私は死ぬのでしょうか?」という質問に対して嘘をつくのを止めて真実を答えるようにした経緯と、死を悟った人たちが見せる3つのパターンについて語っています。
(所要時間:約6分)
2014年10月26日 仕事・生活 タグ: TED, 教育問題
ミーガン・ラムジーさんが、現在の「外見至上主義の文化」が、子供たちから教育の機会を奪い、経済的にも大きな損失を生んでいることを警告し、その対策を説いています。
(所要時間:約12分)
2014年10月11日 歴史・人物 タグ: TED, マララ・ユスフザイ
ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんの父親であり教育者のジアウディン・ユスフザイ氏が、家父長社会では「女性が教育を受ける権利」が奪われ、いまだに男尊女卑の悪しき精神が引き継がれていることを解説。講演の最後に、マララのような子供を育てる秘けつを教えてくれます。
(所要時間:約17分)
2014年10月8日 国際・紛争 タグ: TED, イスラム教
トーク中盤でチュニジアの若い女性医師がシェリーン・エルフェキさん語った ― 「女性はどんどんオープンになっているけれど、男性はまだ先史時代を生きている」 ― という言葉に全てが凝縮されていると感じました。
(所要時間:約17分)